条件分岐
説明
条件によって実行する処置を分ける
比較演算子
| 演算子 | 説明 | 
|---|---|
| == | 等しい | 
| === | 等しい | 
| != | 等しくない | 
| > | より大きい | 
| >= | 等しいか、より大きい | 
| < | より小さい | 
| <= | 等しいか、より小さい | 
| <=> | 小さいときはー1、等しいときは0、大きいときは1 | 
| =~ | 世紀表現のパターンマッチ(一致) | 
| !~ | 世紀表現のパターンマッチ(一致しない) | 
論理演算子
| 演算子 | 説明 | 
|---|---|
| && | かつ | 
| and | かつ | 
| | | | または | 
| or | または | 
| ! | ではない | 
| not | ではない | 
if
if 条件式1 (then)
elsif 条件式2 (then)
else
end
unless
unless 条件式1 (then)
else
end
三項演算子
条件1 ? 正しいとき : 正しくないとき
case
case
when 条件式1 (then)
when 条件式2 (then)
else
end
case 変数
when 式1 (then)
when 式2 (then)
else
end
while
whike 条件式 do
end