スキーマの形式を変更
説明
データベーススキーマの出力形式を変更
デフォルトは、「:ruby」
使い方
config.active_record.schema_format = 形式
形式
| 形式 | 説明 |
|---|---|
| :ruby | Ruby形式 |
| :sql | SQL形式 |
例
config.active_record.schema_format = :sql
データベーススキーマの出力形式を変更
デフォルトは、「:ruby」
config.active_record.schema_format = 形式
| 形式 | 説明 |
|---|---|
| :ruby | Ruby形式 |
| :sql | SQL形式 |
config.active_record.schema_format = :sql