キャッシュストアの設定
説明
キャッシュストアを設定
使い方
config.cache_store = キャッシュの種類
キャッシュの種類
| キャッシュの種類 | 説明 |
|---|---|
| :memory_store | プロセス内のメモリ |
| :file_store | ファイルシステム |
| :mem_cache_store | memcached |
| :null_store | キャッスをしない |
例
memcachedに保存
config.cache_store = :mem_cache_store
キャッシュストアを設定
config.cache_store = キャッシュの種類
| キャッシュの種類 | 説明 |
|---|---|
| :memory_store | プロセス内のメモリ |
| :file_store | ファイルシステム |
| :mem_cache_store | memcached |
| :null_store | キャッスをしない |
config.cache_store = :mem_cache_store