古いバージョンのドキュメントです。最新のバージョンはRails7.0.0

Railsドキュメント(v6.0.2.1)

新しいRailsのアプリケーションを作成

説明

新しいRailsのアプリケーションを作成
アプリケーションに最低限必要なフォルダやファイルが自動的に生成される

使い方

$ rails new アプリケーション名 [オプション]

オプション

オプション 説明 デフォルト値
-r, -ruby=PATH rubyバイナリのパス  
-m, -template=TAMPLATE テンプレートのパス  
–skip-gemfile Grmfileを作成しない  
ーB, –skip-bundle bundle installしない  
-G, –skip-git .gitignoreを組み込まない  
–skip-keeps .keepを組み込まない  
-O, –skip-active-recode active recordを組み込まない  
-S, –skip-sprockets sprocketsを組み込まない  
–skip-spring springアプリケーションをインストールしない  
-d, –database=DATABASE データベースの種類 sqlite3
-j, –javascript=JAVASCRIPT 組み込むJavaScriptライブラリーを指定。 jquery
-J, –skip-javascript javascriptを組み込まない  
–dev github リポジトリ上の自分のコードから作成  
-M, –skip-action-mailer Action Mailerを組み込まない  
-P, –skip-puma Puma関連のファイルを生成しない  
-C, –skip-action-cable Action Cableを組み込まない  
–edge github リポジトリ上の最新のコードから生成  
-T, –skip-test-unit test::unitを組み込まない  
–rc=RC    
–no-rc    
-f, –force ファイルが存在する場合に上書きする  
-p, –pretend ドライラン  
-q, –quiet 進捗情報を表示しない  
-s, –skip 既に存在するファイルについてはスキップ  
-h, –help ヘルプ  
-v, –version バージョンを表示  
–skip-turbolinks Turbolinksをスキップ false

アプリケーションを作成

$ rails new weblog

mysqlを使うアプリケーションを作成

$ rails new weblog -d mysql

古いバージョンのRailsでアプリケーションを作成

$ rails _3.2.13_ new weblog

余計なGemfileをインストールしない

$ rails new -B

アプリケーションに必要なファイルをまとめて生成

説明

アプリケーションの基本的な機能の一覧(index)、詳細(show)、新規作成(new/create)、編集(edit/update)、削除(destroy)するために必要なコントローラ、モデル、ビューをまとめて生成

使い方

$ rails generate scaffold 名前 [カラム名:型]

オプション

オプション 説明
-r, -ruby=PATH rubyバイナリのパス
-b, –builder-BUILDER builderのパスを指定
-m, -template=TAMPLATE テンプレートのパス
–skip-gemfile Grmfileを作成しない
–skip-bundle bundle installしない
-G, –skip-git .gitignore, .gitkeepを組み込まない
-O, –skip-active-recode active recordを組み込まない
-S, –skip-sprockets sprocketsファイルをスキップ
-d, –database=DATABASE データベースの種類
-j, –javascript=JAVASCRIPT 組み込むJavaScriptライブラリーを指定。デフォルトは、jquery
-J, –skip-javascript javaScriptを組み込まない
–dev github リポジトリ上の自分のコードから作成
–edge github リポジトリ上の最新のコードから作成
-T, –skip-test-unit test::unitを組み込まない
–old-style-hash 古いハッシュ形式(:foo => ‘bar’)を有効にする(Ruby1.9以上)
-f, –force ファイルが存在する場合に上書きする
-p, –pretend ドライラン
-q, –quiet 進捗情報を表示しない
-s, –skip 既に存在するファイルについてはスキップ
-h, –help ヘルプ
-v, –version バージョンを表示

カラムの型

データ方 説明
string 文字列
text 長い文字列
integer 整数
float 浮動小数
decimal 精度の高い小数
datetime 日時
timestamp より細かい日時
time 時間
date 日付
binary バイナリデータ
boolean Boolean型

生成されるファイル

ファイル 説明
db/migrate/YYYYMMDDHHMMSS_create_XXXs.rb マイグレーションファイル
app/assets/javascripts/XXXs.js.coffee モデル固有のCoffeeScript
app/assets/stylesheets/XXXs.css.scss モデル固有のSCSSスタイルシート
app/assets/stylesheets/scaffolds.css.scss Scaffold共通のSCSSスタイルシート
app/controllers/XXXs_controller.rb コントローラファイル
app/views/XXXs/index.html.erb すべてのリストを表示
app/views/XXXs/edit.html.erb 編集ファイル
app/views/XXXs/show.html.erb 詳細ページ
app/views/XXXs/new.html.erb 新規ページ
app/views/XXXs/_form.html.erb フォーム用ページ
app/models/XXX.rb モデルファイル
app/helpers/XXXs_helper.rb ヘルパー
test/functional/XXXs_controller_test.rb コントローラ用テストファイル
test/unit/XXX_test.rb モデル用テストファイル
test/fixtures/XXXs.yml fixtureファイル
test/unit/helpers/XXXs_helper_test.rb テスト用
public/stylesheets/scaffold.css デフォルトのスタイルシート

$ rails generate scaffold page name:string title:string
      invoke  active_record
      create    db/migrate/YYYYMMDDHHMMSS_create_pages.rb
      create    app/models/page.rb
      invoke    test_unit
      create      test/unit/page_test.rb
      create      test/fixtures/pages.yml
       route  resources :pages
      invoke  scaffold_controller
      create    app/controllers/pages_controller.rb
      invoke    erb
      create      app/views/pages
      create      app/views/pages/index.html.erb
      create      app/views/pages/edit.html.erb
      create      app/views/pages/show.html.erb
      create      app/views/pages/new.html.erb
      create      app/views/pages/_form.html.erb
      invoke    test_unit
      create      test/functional/pages_controller_test.rb
      invoke    helper
      create      app/helpers/pages_helper.rb
      invoke      test_unit
      create        test/unit/helpers/pages_helper_test.rb
      invoke  assets
      invoke    coffee
      create      app/assets/javascripts/pages.js.coffee
      invoke    scss
      create      app/assets/stylesheets/pages.css.scss
      invoke  scss
      create    app/assets/stylesheets/scaffolds.css.scss

コントローラとビューの生成

説明

コントローラとビューの生成

使い方

$ rails generate controller 名前 [アクション名...]

オプション

オプション 説明 初期値
–skip-namespace 名前空間をスキップする  
–skip-route config/routes.rbに追加しない  
-e, –template-engine=NAME 使用するテンプレートエンジンを指定 erb
-t, –test-framework=NAME 使用するテストフレームワークを指定 test_unit
–helper ヘルパーを生成するか true
–assets アセットを生成するか true
-f, –force ファイルが存在する場合に上書きする  
-p, –pretend ドライラン  
-q, –quiet 進捗状況を表示しない  
-s, –skip 既に存在するファイルについてはスキップ  
-h, –help ヘルプを表示  

基本形(オプションなし)

$ rails generate controller Page
      create  app/controllers/page_controller.rb
      invoke  erb
      create    app/views/page
      invoke  test_unit
      create    test/functional/page_controller_test.rb
      invoke  helper
      create    app/helpers/page_helper.rb
      invoke    test_unit
      create      test/unit/helpers/page_helper_test.rb
      invoke  assets
      invoke    coffee
      create      app/assets/javascripts/page.js.coffee
      invoke    scss
      create      app/assets/stylesheets/page.css.scss

アクションとビューも生成

$ rails generate controller page title
      create  app/controllers/page_controller.rb
       route  get "page/title"
      invoke  erb
      create    app/views/page
      create    app/views/page/title.html.erb
      invoke  test_unit
      create    test/functional/page_controller_test.rb
      invoke  helper
      create    app/helpers/page_helper.rb
      invoke    test_unit
      create      test/unit/helpers/page_helper_test.rb
      invoke  assets
      invoke    coffee
      create      app/assets/javascripts/page.js.coffee
      invoke    scss
      create      app/assets/stylesheets/page.css.scss

階層化されたコントローラを生成

$ rails generate controller 'admin/page'
      create  app/controllers/admin/page_controller.rb
      invoke  erb
      create    app/views/admin/page
      invoke  test_unit
      create    test/functional/admin/page_controller_test.rb
      invoke  helper
      create    app/helpers/admin/page_helper.rb
      invoke    test_unit
      create      test/unit/helpers/admin/page_helper_test.rb
      invoke  assets
      invoke    coffee
      create      app/assets/javascripts/admin/page.js.coffee
      invoke    scss
      create      app/assets/stylesheets/admin/page.css.scss

マイグレーションファイルの生成

説明

マイグレーションファイル(テーブル定義の作成・変更するファイル)を生成

特徴

  • 必ずupメソッドとdownメソッドを含めなければならない
  • self.upがmigrationのバージョンがあがるときに実行
  • self.downがmigrationのバージョンがあがるときに実行
  • クラス名をすべて小文字にしたものが、ファイル名アンダースコア(_)以降と一致する必要がある

使い方

$ rails generate migration 名前 [カラム名:型] [オプション]

オプション

オプション 説明 デフォルト値
–skip-namespace 名前空間をスキップする  
–old-style-hash 古いハッシュの形式を使う  
-o, -orm=名前 使用するO/Rマッパーを指定 active_record
-f, –force ファイルが存在する場合に上書きする  
-q, –quiet 進捗状況を表示しない  
-p, –pretend ドライラン  
-s, –skip 既に存在するファイルについてはスキップ  
-h, –help ヘルプを表示  

カラムの型

データ方 説明
string 文字列
text 長い文字列
integer 整数
float 浮動小数
decimal 精度の高い小数
datetime 日時
timestamp より細かい日時
time 時間
date 日付
binary バイナリデータ
boolean Boolean型

作成されるファイルの基本構成

class マイグレーション名s < ActiveRecord::Migration
  def up
  end

  def down
  end
end

基本形(オプションなし)

$ rails generate migration Page
      invoke  active_record
      create    db/migrate/20120421134507_page.rb

カラムを指定して生成

$ rails generate migration AddTitleToPage title:string
      invoke  active_record
      create    db/migrate/20120421134409_add_title_to_page.rb

モデルの生成

説明

モデルを生成

使い方

$ rails generate model 名前 [カラム名:型] [オプション]

オプション

オプション 説明 デフォルト値
–skip-namespace 名前空間をスキップする  
–old-style-hash 古いハッシュの形式を使う  
-o, -orm=名前 使用するO/Rマッパー active_record
–migration マイグレーションファイルを生成するか true
–timestamps   true
–parent=名前    
–indexes   true
-t, –test-frameword=名前 使用するテストフレームワーク test_unit
–fixtures フィクスチャを生成するか true
-r, –fixture-replacement=名前 フィクスチャを変更  
-f, –force ファイルが存在する場合に上書き  
-q, –quiet 進捗状況を非表示  
-p, –pretend ドライラン  
-s, –skip 既に存在するファイルについてはスキップ  
-h, –help ヘルプを表示  

カラムの型

データ方 説明
string 文字列
text 長い文字列
integer 整数
float 浮動小数
decimal 精度の高い小数
datetime 日時
timestamp より細かい日時
time 時間
date 日付
binary バイナリデータ
boolean Boolean型

userモデルの作成

$ rails generate model user
      invoke  active_record
      create    db/migrate/YYYYMMDDHHMMSS_create_users.rb
      create    app/models/user.rb
      invoke    test_unit
      create      test/unit/user_test.rb
      create      test/fixtures/users.yml

ローカルでサーバを起動

説明

Railsに標準で付随しているPumaをサーバとして起動

使い方

$ rails server [オプション]

短縮形

$ rails s [オプション]

オプション

オプション 説明 初期値
-p, –port=port サーバを起動するときのポート番号を指定 3000
-b, –binding=ip バインドするIPアドレスを指定 0.0.0.0
-c, –config=file rackupファイルを指定  
-d, –daemon デーモンとしてサーバを起動  
-u, –debugger デバックモード  
-e, –environment=name 環境(test/development/production)を指定してサーバを起動 development
-P, –pid=pid PIDファイルを指定 tmp/pids/server.pid
-h, –help ヘルプを表示  

開発用WEBサーバを起動

$ rails server
=> Booting Puma
=> Rails 6.0.2.1 application starting in development on http://0.0.0.0:3000
=> Call with -d to detach
=> Ctrl-C to shutdown server

ポート番号を変更

$ rails server --p=3001

デーモンとして起動

$ rails server --d

本番として起動

$ rails server -e production

短縮形

$ rails s

自動生成したファイルの削除

説明

rails generateで自動生成したファイルを削除

使い方

$ rails destroy ファイルの種類 [削除するファイル名 オプション]

短縮形

 $ rails d ファイルの種類 [削除するファイル名 オプション]

ファイルの種類

  • controller
  • generator
  • helper
  • integration_test
  • mailer
  • migration
  • model
  • observer
  • performance_test
  • plugin
  • resource
  • scaffold
  • scaffold_controller
  • session_migration
  • stylesheets

オプション

オプション 説明
-h, –help ヘルプを表示
-p, –pretend ドライラン
-f, –force ファイルが存在する場合に上書きする
-s, –skip 既に存在するファイルについてはスキップ
-q, –quiet 進捗状況を表示しない

helloのコントローラを削除

$ rails destroy controller hello

マイグレーションファイルの削除

$ rails destroy migration AddSslFlag
   notempty  db/migrate
   notempty  db
         rm  db/migrate/20101030171223_add_ssl_flag.rb

プラグインをインストール

$ rails plugin remove continuous_builder

プラグインをインストール

説明

プラグインをインストール

使い方

$ rails plugin install [プラグイン名/githubのURL] [オプション]

オプション

オプション 説明
-x, –externals プラグインを取得するsvnを指定
-o, –checkout プラグインを取得するsvn checkoutを指定
-e, –export プラグインを取得するsvn exportを指定
-q, –quiet 進捗状況を表示しない
-r, –revision REVISION チェックアウトするリビジョン番号を指定
-f, –force ファイルが存在する場合に上書きする
-h, –help ヘルプを表示

プラグインをインストール

$ rails plugin install continuous_builder asset_timestamping

コンソールを起動

説明

コンソールを起動
コマンドラインでRailsアプリケーションとやるとりが可能

使い方

$ rails console [環境 オプション]

環境

環境 説明
   
test テスト環境
development 開発環境
production 本番環境

オプション

オプション 説明
-s, -sandbox 終了時にデータベースに関する変更をロールバック
-debugger デバックモードで起動
-irb irb
-h, –help ヘルプ

コンソール起動

$ rails console
Loading development environment (Rails x.x.x)
irb(main):001:0>

production環境でコンソール起動

$ rails console production
Loading production environment (Rails x.x.x)
irb(main):001:0>

コンソールでSQLの出力を表示

$ rails console
irb(main):001:0> ActiveRecord::Base.logger = Logger.new(STDOUT)

コンソール実行中にルーティングを取得

>> app.root_path
# "/"

コンソール実行中にヘルパーを取得

>> helper.hoge

データを変更することなく実行

$ rails console --sandbox

コンソールを起動

説明

コンソールを起動

使い方

$ rails dbconsole [環境]

短縮形

$ rails db [環境]

環境

環境 説明
   
development 開発環境
text テスト環境
production 本番環境

基本的な使い方

$ rails dbconsole

Rails環境で動かすバッチ処理

説明

Rails環境で動かすバッチ処理

使い方

$ rails runner 実行するコード [オプション]

短縮形

$ rails r 実行するコード [オプション]

オプション

オプション 説明
-e 環境((test/development/production)を指定
-h, –help ヘルプ

$ rails runner "Model.hoge_method"

Railsアプリケーションのバージョン情報や各ディレクトリのライブラリ名などを出力

説明

Railsアプリケーションのバージョン情報や各ディレクトリのライブラリ名などを出力

使い方

$ rails about

$ rails about

アセット関連の作成処理

説明

アセット関連の作成処理

使い方

アセットをプリコンパイル

$ rails assets:precompile

古くなったコンパイルすみのファイルを削除

$ rails assets:clean

$ rails assets:precompile

コードからコメントの部分を抽出

説明

コードからコメントの部分を抽出

使い方

$ rails notes

$ rails notes

定義されている全ルーティングを出力

説明

定義されている全ルーティングを出力

使い方

$ rails routes

$ rails routes

tmpディレクトリを生成

説明

tmpディレクトリを生成

使い方

$ rails tmp

$ rails tmp